八峰奮闘記 出版社 忍者ブログ
趣味のゲームなどを綴っていくブログ。 特に奮闘していなかったり・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近バタバタしていた八峰ですが、今日は久しぶりにライトノベルを買って読みました。
今回は、前はマのつく鉄格子! (角川ビーンズ文庫)を購入しました。
今日からマ王シリーズは角川ビーンズ文庫というところからわかる人もいると思いますが、
「少女向けライトノベルコーナー」に並んでいます。
男八峰、いまさら少女向けライトノベルコーナーにいて白い目で見られても何のダメージも受けないのです。
心がジクジク傷んでる気がするのも、きっと心が浮き足立ってるからですね。
そうです。そうでなきゃいけない!

話が逸れましたが、今日からマ王はアニメを見て初めて原作が読みたい!と思って買ったラノベなのです。
八峰は、原作を見たらアニメは見ないのですが(原作とアニメの内容がまったく違うということがあるため、アニメの制作上仕方ないのでしょうが)、今日からマ王だけはなぜか見れるという、イレギュラーな作品なんです(笑)


今日からマ王
八峰的評価★★★★☆
今日からマ王シリーズは、基本的に主人公の渋谷有利が地球から異世界に召還され、勇者でも英雄になるでもない、「魔王」になるという話なんですが。
ストーリーも軽めでサクサク読めますし、重要なところは軽いイメージから真面目な雰囲気になり 、メリハリがあって読んでいて飽きません。
しかし、角川ビーンズ文庫である以上は男性諸君の望んでいるようなパラダイスへは当然行きません。
そこに待っているのは、”男と男と男!”男の比率が高いんです(当然女の子も出てきますよ?)。
いわゆるBLに近しいものがあると思います。
しかし、近しいだけであって、抵抗なく読めますし、逆に笑えてしまうのだから不思議なものです。
今日からマ王、お勧めです。

拍手[0回]

PR
角川と富士見のライトノベル新刊情報です。

角川スニーカーズ文庫(3月1日発売)

アンダカの怪造学X 空井伊依の伝説
著:日日日
定価(税込):630円

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN-4-
著:岩佐 まもる
原案:大河内 一楼
原案:谷口 悟朗
イ:木村 貴宏
イ:toi8

ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻2
著:南房 秀久
作:島田フミカネ&Projekt K
イ:島田 フミカネ
イ:上田 梯子
定価(税込):620円

マクロスフロンティア Vol.4 トライアングラー
著:小太刀 右京
イ:江端 里沙
イ:青木 ハヤト
定価(税込み):620円

レンタルマギカ 旧き都の魔法使い
著:三田 誠
イ:pako
定価(税込み):580円

会長の切り札 忍者ガールで罠をはれ!
著:鷹見 一幸
イ:KeG
定価(税込み):620円

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(1)天使再臨
著:木村 暢
作:矢立 肇
作:富野 由悠季
イ:米山 浩平
イ:海老川 兼武
イ:柳瀬 敬之
イ:羽音 たらく
定価(税込み):680円

薔薇のマリア Ver5 つぼみのコロナ2
定価(税込み):630円


角川ルビー文庫
とろけるカラダ
著:藤崎 都
イ:陸裕 千景子

東京恋愛夜曲
著:水上 ルイ
イ:こうじま 奈月

魅惑的なキスの魔法
著:日生 水貴
イ:あさと えいり

恋の予感は甘く香る
著:黒崎 あつし
イ:明神 翼


角川ビーンズ文庫

アネットと秘密の指輪 お嬢様と花のワルツ
著:雨川 恵
イ:風都 ノリ

アラバーナの海賊たち お見合いは奇跡をまねく
著:伊藤 たつき
イ:七海 慎吾

シェンドールの妖精使い 求愛の花は舞踏会で
著:和泉 朱希
イ:桃季 さえ

封印の女王 忠誠は恋の魔法
著:遠沢 志希
イ:梶山 ミカ

勾玉花伝 巫女姫様と白ばらの密約
著:めぐみ 和季
イ:明咲 トウル


富士見ドラゴンブック

ソード・ワールド2.0リプレイ たのだん(2)
著:藤澤 さなえ
著:グループSNE

アリアンロッド・サガ・リプレイ(2) 最強のフィアンセ
著:菊池 たけし
著:F.E.A.R.

富士見(3月20日発売)
富士見ファンタジア文庫

SH@PPLE-しゃっぷる-(5)
著:竹岡 葉月

いつか天魔の黒ウサギ3 神隠しの通学路
著:鏡 貴也

ぼくと彼女に降る夜 ルナティックルーラー~狂濫を征する者
著:八街 歩

オール・オブ・レギオスI 鋼殻のレギオスワールドガイド
編:ファンタジア文庫編集部
作:雨木 シュウスケ
作:深遊

スレイヤーズせれくと3 うちのジョン知りませんか?
著:神坂 一

黄昏色の詠使いIX ソフィア、詠と絆と涙を抱いて
著:細音 啓

幻想譚グリモアリスIII 誓えその名が朽ちるまで
著:海冬 レイジ

鋼殻のレギオス12 ブラック・アラベスク
著:雨木 シュウスケ


富士見ミステリー文庫

ROOM NO.1301 #11 彼女はファンタスティック!
著:新井 輝

SHI-NO-シノ- 君の笑顔
著:上月 雨音

拍手[0回]

今日やっと久しぶりにライトノベルを買うことができました。

◆電撃文庫(3月10日発売)

とらドラ10!
著/竹宮ゆゆこ
絵/ヤス
定価/536円

とある魔術の禁書目録(17)
著/鎌地和馬
絵/灰村キヨタカ
定価/641円

メグとセロンIV エアコ村連続殺人事件
著/時雨沢恵一
絵/黒星紅白
定価/578円

C3 -シーキューブ- VI
著/水瀬葉月
絵/さそりがため
定価/599円

デュラララ!!×5
著/成田良吾
絵/ヤスダスズヒト
定価/599円

輪環の魔導師5 傀儡の城
著/渡瀬草一郎
絵/碧 風羽
定価/620円

アカイロ/ロマンス3 薄闇さやかに、箱庭の
著/藤原 祐
絵/椋本夏夜
定価/620円

護くんに番外編で祝福を!(4)
著/岩田洋季
絵/佐藤利幸
定価/620円

イスカリオテII
著/三田 誠
絵/岸和田ロビン
定価/683円

きみと歩くひだまりを4
著/志村一矢
絵/桐島サトシ
定価/641円

血吸村へようこそ
著/阿智太郎
絵/あらきかなお
定価/578円

白山さんと黒い鞄
著/鈴木 鈴
絵/ここのか
定価/641円

グリモワールの契約者 終焉の騎士アルヴァレス
著/樹戸英斗
絵/ゆーげん
定価/641円

4月10日発売
◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない(3)
著/伏見つかさ
絵/かんざきひろ

◆アスラクライン(12) 世界崩壊カウントダウン
著/三雲岳斗
絵/和狸ナオ

◆断章のグリムX いばら姫・上
著/甲田学人
絵/三日月かける

◆れでぃ×ばと!(8)
著/上月 司
絵/むにゅう

◆嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん7 死後の影響は生前
著/入間人間
絵/左

◆しにがみのバラッド。(12)
著/ハセガワケイスケ
絵/七草

◆司書とハサミと短い鉛筆3
著/ゆうきりん
絵/トモセシュンサク

◆烙印の紋章III 竜の翼に天は翳ろう
著/杉原智則
絵/3

◆世界平和は一家団欒のあとに(7) ラナウェイキャット
著/橋本和也
絵/さめだ小判

☆第15回電撃小説大賞 《選考委員奨励賞》受賞!!
◆神のまにまに! ~カグツチ様の神芝居~
著/山口幸三郎
絵/天草帳

◆ソードアートオンライン1 アインクラッド
著/川原 礫
絵/abec

◆ご主人様は山猫姫 辺境見習い英雄編
著/鷹見一幸
絵/春日 歩

◆MIB
著/柏葉空十郎
絵/二ノ膳

◆Baby Princess(1)
著/公野櫻子
絵/みぶなつき


拍手[0回]

今回は、C3‐シーキューブ-Ⅴ を買いました。
C3は、主人公のもとに、海外の父親から謎の立方体が届いた。
その箱は呪われていて、お煎餅が大好きな女の子だった……

だいぶ省きましたが(説明下手で大変恐縮ですが)、というお話です。

そして、C3の5巻目のC3‐シーキューブ-Ⅴ は、体育祭後のお話で、学校と言えば定番の「文化祭」のお話です。
はじめての「おしごと」と「文化祭」にウキウキしっぱなしのヒロイン・フィアをよそに、謎の妖怪「濡れ女」が校内を徘徊しているという噂や、次々と巻き起こるトラブル。
委員長錐霞(キリカ)に襲いかかるトラブルと、トラブルの連続の巻でした。

 

C3-シーキューブ-
八峰的評価★★★★☆
話の内容は、ラブコメ要素が多めです。でも、少しグロテスクな表現が混ざっていたり、ダークな感じが漂います。
そのような内容が好み、という方にはお勧めです。
グロテスクな表現が苦手かな、という方には向かない訳ではありません。
ちゃんとラブコメの要素があるので大丈夫です(というかラブコメ要素が多いかな)。
グロテスクな表現が苦手な人もいるので、星は一つ減らして4に。

拍手[0回]

はい、久しぶりの記事になってしまいました。
今日はラノベのことを書きましょか。

最近買ったラノベ~

いちばんうしろの大魔王ACT4
女帝・龍凰院麟音の初恋 2
灼眼のシャナ〈17〉

をここ一、二週間で買いました。

やっぱり灼眼のシャナは面白いですね。
流れるような激しいアクションと使命と恋に悩まされるところとか、いいですね。灼眼のシャナももう17巻まで出ているので、さすがにクライマックスに突入。といったところでしょうか?
”祭礼の蛇”の代行体となった悠二とシャナも気になりますが、吉田さんにヒラルダを渡した”彩瓢”フィレスもいつ出てくるのかと気になりますし、ああ、佐藤啓作も気になるしと、何かと気になりまくりですが(笑)


灼眼のシャナ
八峰的評価★★★★★
文体も硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどいい感じの文体。
迫力のある流れるようなアクション、ストーリーともに読んでいてハラハラドキドキもの。
アクション系が好きな人にはお勧め。
恋愛系要素も含まれているので、アクションが大っ嫌いでなければ普通にお勧めです。
傑作シリーズ。


拍手[0回]

HOMENext ≫
プロフィール
HN:
八峰雄大
性別:
男性
職業:
正義の味方を志願したら、戦力外通告を受けたサラリーマン
趣味:
ラノベ、ゲーム、HP作成などなど~。もちろん漫画も読んじゃうし音楽も聞いちゃうよ☆←
ブログ内検索
Twitter
マイリスト
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 八峰奮闘記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]