八峰奮闘記 雑記 忍者ブログ
趣味のゲームなどを綴っていくブログ。 特に奮闘していなかったり・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS3
なんかね、みんなひどいよ!
おれにPS3を持ってけなんてさ。

みんなそんなにおれのこと好きなのね!

でもさ、今持ちながら移動中だけど、めっちゃ重いんだよ!?w


腕乳酸溜まりまくって感覚が麻痺しまくりだよww
夜勤明けだから山手線で爆睡しちゃうしさ。
起きるたびビクッってなって恥ずかすぃ←


家着いたらまず風呂入って寝よーかなw

拍手[0回]

PR
キャプチャーボードを遂に買いました。
でも、少し誤算というか思い違いをしていて、D端子とHDMIは形式がアナログとデジタルで全然違うの忘れてたよ。

これで結構テレビも買わなきゃ行けなくなったとw

うわぁぁ痛いな…

でもまああって困るもんじゃないし、いいかな?

肝心なキャプチャーボードも、まだいまいち良くわかってないからこれから練習!


拍手[0回]

今日は仕事場のみなさんと歓迎会(忘年会?)がありました。

その二日前には本社の忘年会があり、まあ両方でお酒を飲んだのですよ。

どちらがより楽しいかと言うと、それは『仕事場』と言わざるを得ない訳なんですが…。
かと言って本社の方が楽しくないのかと言えばそれも違う訳で。

それぞれの楽しさの質、種類が違うのかなと。

仕事場は気の合う先輩達や。いつも一緒に仕事をしている人達ばかり。
立場や考え方は違えど、いわば気心のわかる人達ばかりの集まりな訳で。
対して忘年会(本社)はもちろん同じ職場の人や同期の人などいても、大半は顔を合わせたことすらない人達な訳で、そうすると、いつも以上の気遣い、話しなどと苦労したりします。

お互い同じ名目(忘年会)でも、得られるものは違うと思った。

完璧に楽しい仕事場の忘年会は、好きな話をして笑ったり、冗談も気軽に言えたりします。そんな会はとても楽しく、気持ちを軽くしてくれるものだと。

一方、本社の忘年会は気軽に冗談など言えませんが、先輩方の話や接点のなかった人との触れ合いなど、貴重な経験もできるということ。

どちらが悪くてどちらが良いかは捕らえ方の問題かもしれないけど、リア充はずるい!←

話がそれた気がしますけど、まあ…ね。
飲んでから30分経ってないのでしょうがないね。

眠いから寝ます。
おやすみー(・ω・)/

拍手[0回]

いーやばいーやば!

ちょっと今月のボーナスが幾らはいるかの計算と言うか予想が空回りまくって、悲惨。

今月の給料は使い込んだので、もうね、あれだよね……いーやばいーやば!


弟妹に小遣いどころじゃない騒ぎ。

まあ、キャプチャーボードをもうちょっと先延ばしにするかぁ。
そもそもそんなこと言ってらんない状態だしね~。

拍手[0回]

じゃじゃじゃー


…ね。

PS3のボイスチェンジャーが楽しい。
それを使って何を企んでいるかは、まだ秘密。

楽しくなりそうだ~w
周りの意見を聴いたところ、キモいか可愛いのどちらかだった。
キモいのは中身を知っているから。

何とも複雑な気分だけど…やってる方もキモいって思うくらいだし仕方ないよねw

拍手[0回]

プロフィール
HN:
八峰雄大
性別:
男性
職業:
正義の味方を志願したら、戦力外通告を受けたサラリーマン
趣味:
ラノベ、ゲーム、HP作成などなど~。もちろん漫画も読んじゃうし音楽も聞いちゃうよ☆←
ブログ内検索
Twitter
マイリスト
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 八峰奮闘記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]