趣味のゲームなどを綴っていくブログ。
特に奮闘していなかったり・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年早々、ゲームの話題。
PCのゲームをやっている方は既知かもしれませんが、
VALVE社が提供しているSTEAMという、ゲームの配信、管理、コミュニケーションのためのアプリケーションです。
このアプリケーションでゲームを購入したりなんだりできてしまうわけですが、
一番の魅力と行ってもいいのは「セールが多く安く手に入りやすい」という面だと思います。
最近僕も導入したばかりですが、セールしているもので75%引きを見たときはビックリしました。
そんなSTEAMですが、PS3もしくは次世代のPS4になるのかもしれませんが、STEAMと将来的に連動するという、
とても魅力的な話もあります。
PCゲームを購入する際にはSTEAMの導入も検討する価値は十分あるので是非見てみてください。
さて、今回の本題ですが、STEAM上でゲームを起動しようとしたができない。
もしくは起動しないときにどう対処したらいいかというお話。
これはフォーラムでも載っているらしいのですが、
STEAMのライブラリ>ゲーム名>プロパティ>ローカルファイル>ゲームキャッシュの整合性を確認
という工程をすれば、解決するということです。
すべての事象がこれで解決するわけでないらしいので注意が必要ですが。
こんな感じ。
PCのゲームをやっている方は既知かもしれませんが、
VALVE社が提供しているSTEAMという、ゲームの配信、管理、コミュニケーションのためのアプリケーションです。
このアプリケーションでゲームを購入したりなんだりできてしまうわけですが、
一番の魅力と行ってもいいのは「セールが多く安く手に入りやすい」という面だと思います。
最近僕も導入したばかりですが、セールしているもので75%引きを見たときはビックリしました。
そんなSTEAMですが、PS3もしくは次世代のPS4になるのかもしれませんが、STEAMと将来的に連動するという、
とても魅力的な話もあります。
PCゲームを購入する際にはSTEAMの導入も検討する価値は十分あるので是非見てみてください。
さて、今回の本題ですが、STEAM上でゲームを起動しようとしたができない。
もしくは起動しないときにどう対処したらいいかというお話。
これはフォーラムでも載っているらしいのですが、
STEAMのライブラリ>ゲーム名>プロパティ>ローカルファイル>ゲームキャッシュの整合性を確認
という工程をすれば、解決するということです。
すべての事象がこれで解決するわけでないらしいので注意が必要ですが。
こんな感じ。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/23)
(02/10)
(01/11)
(01/07)
(10/31)
プロフィール
HN:
八峰雄大
性別:
男性
職業:
正義の味方を志願したら、戦力外通告を受けたサラリーマン
趣味:
ラノベ、ゲーム、HP作成などなど~。もちろん漫画も読んじゃうし音楽も聞いちゃうよ☆←
ブログ内検索
Twitter
マイリスト
カウンター
アクセス解析